@Kelangdbn

Spica

Ask @Kelangdbn

Sort by:

LatestTop

私が消えるとしたら、最期に聞きたいこととかしてほしいこととかありますか?ないですよね?(圧

燕雀
この人のツッコミの意味を
私が消えるとしたら最期に聞きたいこととかしてほしいこととかありますかないですよね圧

岸田政権どう思いますか?

最近の永田町の動きはフォローしてませんがネトウヨからの評価が散々なので方向性は適切なのでしょうね。

Related users

Spicaさんにも(好きな表現ではないですが)「お手紙」送られてきたりしてませんか?いろんな方が揉めているみたいで心配です。終わり方が見えないと言いますか……。

今のところ圧力来てないですね。
着地点は
・呉座先生の復職
・オープンレターの取り下げ
ですね。OL作成の経緯の説明や呉座先生への謝罪などと言い出すと終わらない。

みずほ使ってる人、理由は?

富士銀行時代に開設した口座がそのままというユーザが多いんじゃないですかね。

伊坂幸太郎さんで好きな本はなんですか?全て好きで悩ましいですが、チルドレン、陽気な、あたりのおしゃべりなキャラクターが好きです。マリアビートルも好きです。あと、伊坂幸太郎好きにおすすめの作者さんはいますか?勧善懲悪、伏線回収、面白いキャラクターなどがあると嬉しいです。続き気になる!って本が好き

重力ピエロ,ゴールデンスランバー

知ってる人からだけどあり得ない時間帯に電話かかってきた事ありますか?

1年以上会ってない,互いに名前も知らない人から,深夜2時にかかって来たことありますね。

snsの中でどれが一番好きですか?(居心地のいいもの)

故Yahoo掲示板好きでしたね。
議論には理想的なプラットフォームだったです。
文章が冗長な人を弾けないデメリットもありますが、字数制限がほぼないに等しいメリットが上回りました。
Liked by: 西尾直樹

今から始めて3年後のパリ五輪でメダルを取れそうな競技は?

五輪目指して,ゼロから始めたボートですぐに日本チャンピオンになった人いたよね。
日本が国として五輪に出場しなかったから念願は叶わなかったんだけど。

ウィキペディアへの寄付をしたことがありますか?

あります。
Wikipedia, The Guardian,経済学101等常時利用している無料メディアには頻繁に寄付してるんですが,有料メディアの購読はあまりしないんですよね。

ロシア語かドイツ語どっちを勉強するか迷ってます。美人と国際結婚したいとも思っているのですが、その点で見ると、どちらの方が可能性がありますか?

当然ロシア語でしょう。
ロシアのみならずウクライナや中央アジア諸国(どういうわけか美人大国ばかり)ロシア語は使われますからね。

星の王子さますら読んだことのない読書初心者にオススメの本は?児童向けの推薦図書から選んでいけばいいのですかね。

エンデ『モモ』
こういうのは有名なもの読んでおくのが賢明です。他人との思い出シェアの役割があるのでマイナー本ではそれ自体がどんな傑作でも愉しみが半減する。

レーシック手術を受けてみたいですか?

私はドキンガンですが1日の内で周囲が見えなくなる瞬間が好きなのでコンタクトレンズを使い続ける予定です。

小説が好きなのでドイツ語を勉強しようと思ってますが、ドイツ語ってこれから衰退してしまいますか?

「言語が衰退する」という状態が想像できません。
ドイツ語での文化発信力が相対的に減るということはあるかと思います。ドイツのドラマや映画ってあまり聞かなくなりましたね。世界的ベストセラーとなった小説も『深海のYrr』以来なし。元々日本のアニメのようなチート分野もない。
それでも大国歴の長い大国の言語なわけで、"絶対量は"たいしたものでしょう。
Liked by: 西尾直樹

NHKマイルカップのおすすめ馬を教えてください。

競馬全く分かりません。JRAの寺銭考えたら馬券買う気がしない。
ブックメーカーは絶対損をしない仕組みの日本の競馬や競輪や競艇は詐欺に近いと思っています。

Next

Language: English