ほたる… January 08, 2014 ホタル(蛍、螢)は、コウチュウ目(鞘翅目)・ホタル科 Lampyridae に分類される昆虫の総称。発光することで知られる昆虫である。by wiki様( ˘ω˘ )
好きな犬種はなんですか。ドイツ原産の犬種もいっぱいいますがそのドイツ原産の萌えとかを取っ払った方向で January 04, 2014 柴犬!柴犬!柴犬!!しばわんこ!!!あの尻尾くるんってなってるケツ穴丸出しっぷりと厚揚げのような耳がたまらんです田舎引っ込む時があったら柴犬飼うんだ…(:3っ)∋ あとはさっきも言ったけどレオンベルガーがドイツっての抜かしてもくっそかっこ良くて好き…でかわんこで優しいとか素晴らしいかわいい(:3っ)∋
犬は好きですか? January 04, 2014 だいっすきです!猫よりは犬派ですですわんわんお!!柴犬の馬鹿可愛さは異常…おっきい犬ならレオンベルガーがもっふもふの格好良さがたまらんですわんわんお!!人様の猫を預かってからは猫も大好きですあの猫欲しい。
日本国内に旅行するとしたらどこに行きたいですか? January 03, 2014 北海道をリベンジしたいです。高知に住んでたので懐かしみつつ四国を車でグルっと回るのもやりたいですね。熊野も高千穂も行きたい遙かのせいで。厳島神社も行きたいですです日本国内旅行高いです(:3っ)∋
梅水晶1kg買うから折半しねーか January 03, 2014 おう、年明けの初飲みで摘まむべ。お土産に墨廼江買ったわ(`・ω・´) 毎度思うけどキロ単位で買うの恒例になりつつあるな。これ完全に私信やん(´◉◞౪◟◉)
回答ありがとうございます!!少し前行ったとき無かったので!!もし売り切れだったらアニメイトの床をローリングターンする所でした!! January 02, 2014 完売の心配は御無用安心めされいなのですが、ウオメイトでのローリングターンは胸打たれますな!!更にローリングターン後の外交に使えるカッコいいポーズさえ決めれば完璧ですね!!!兄さんはいつか捕まると思います。
ここで聞いていいのですかね(^ω^三^ω^)?再録はもう発売してますか…?? January 02, 2014 書店への発送が印刷所さんの年明けになると思うのです、まだ始まっていないかと(◜▿‾ ≡‾▿◝)ごめんちゃい(◜▿‾ ≡‾▿◝) 冬コミ新刊で書店もてんやわんやだと思うのでもちっとかかると思います(◜▿‾ ≡‾▿◝)ごめんちゃい(◜▿‾ ≡‾▿◝)
宮城県民です。アニメイトが魚臭いと言われていますがどう思いますか?そして仙台メイトがウオメイトと呼ばれている事は知っていましたでしょうか、ところで再録3はアニメイトでの販売もありますかね? January 02, 2014 ウオメイトwwwwwwそんな愛称になってるんですか今wwww魚くさいのは一種の名物です。県外の子を案内する時めっちゃ楽しいよ!ww昔はもっと駅から遠くにあったので、魚臭かろうが近いのが一番ですわ。今めっちゃ広いし。すごい広いし。びっくりしました…(・ω・)ちなみに再録はアニメイトあります!(`・ω・´)あざっす!(`・ω・´)
アイコンひでぇ。得意な焦がし料理はなんですか?爆発料理や箸溶かし料理でもいいです。 January 01, 2014 どや?私だってすぐ分かるだろ?どや?(´・ω・`) 焦がし料理ってなんだよ味噌おにぎりのお焦げの部分美味しいよねーとかそういう話じゃないんだな?私の求められる空気を読めってことなんだな??一番焦がすのはパスタです。麺茹でる時に端っこ焦がす。 Liked by: こねり~
今までで一番美味しかった海鮮はなんでしたか January 01, 2014 とれたてのホヤをばっくり切って炭火と網で炙って醤油ちょっと垂らして食べるのめちゃくそうまい(´・ω・`)のにホヤの見た目がアレなので不人気で悲しい(´・ω・`)
お雑煮のお餅は丸餅派ですか?角餅派ですか? January 01, 2014 世の中には角餅しかないと思ってました割と最近まで(´・ω・`) だってスーパーでも切り餅は角餅ですしおすしドイツ餅は角餅ですし(´・ω・`)まさか地域でこんなに違うだなんて…雑煮論争は正月の風物詩ですな。
爪が剥がれそうなので普独の萌えどころを語ってください January 01, 2014 実は同一人物萌えが最初の萌えどころでした…(・ω・) まだ兄弟だと確定が来てなかったので…だってほらプロイセン=ドイツじゃないですか_(:3 」∠ )_別個の存在でありつつも同一の個体じゃないですかやだぁ美味しい_(:3 」∠ )_からの分断と再統一ですよやだぁ_(:3 」∠ )_さぁ貴方も開眼しましょうレッツ同一人物萌え!これで爪も伸びました!
明けましておめでとうございます!はづきさん宅のお雑煮はどんな感じでしたか??お母様が作られているのでしょうか? January 01, 2014 あけおめでございます!うちの御節は、アメリカンドック、エビチリ、チキンナゲット、唐揚げ、角煮が入ってますね。これ運動会のお弁当ですね。申し訳程度に栗きんとんと黒豆、煮物が入ってますね。煮物以外すべて冷凍レンチンです。母の手作りですね。手作りって定義は広いですね。ここまで書いて雑煮だと気付きました。醤油ベースの大根人参鳥肉カマボコ、餅にイクラですな。
お醤油にこだわりはありますか January 01, 2014 地元の醤油…玉松さんの醤油ですかね??とはいいつつ地元以外じゃ買えないので普通の安い醤油ですわ。卵焼きにも塩ジャケにも漬物にも醤油をかけて食べる東北民です(・ω・)
推し艦娘はどの子ですか? January 01, 2014 ヘーイ提督ぅ!私以外を選ぶなんて、NO!なのデース!!というわけで金剛ちゃんですが、ドイツ艦娘来たら即浮気します断言します仕方ないんや…!ちなみに八ちゃん使い過ぎてレベル飛び抜けて来ました。
はづきさんは今までに手料理で何人殺しましたか? January 01, 2014 実に残念ではありますが、私の手料理100パーセント成分で食べられる前に、横から色々軌道修正されるので…未だ友人にテロった事はありませんのよ( ˘ω˘ ) だから致死率0%を維持してます!安心安全だね!
てのぷはどれぐらいたべていきていますか。ビールにおぼれますか。 December 31, 2013 じゃがいも三個分の体重と同じくらいからブラックホールくらい食べます多分。ビール樽に住める彼は兄弟の羨望のまとです(`フ´)えっへん
次に海外旅行に行くとしたらどこに行きたいですか? December 31, 2013 二月にクロアチアいってきまっす!あとまたドイツ行きたいです何度でもドイツに行きたいです(´;ω;`) あとトルコへ!!いき!たい!!
今年のんだなかで一番美味しかったお酒の名前を教えてください! December 31, 2013 今年のめちゃくそ暑かった夏コミ終わった後に飲んだ、アサヒスーパードライが死ぬほど美味かったです…_(:3 」∠ )_ あんなに美味いアサヒ飲んだのはじめて……
今年は何に一番萌えましたか? December 31, 2013 あいもかわらずドイツさんに死んだ一年でした。特にハロウィン期間…ほんと…致死量ってああいうものなんですね…(:3っ)∋ 約束されたカジュアル死…(:3っ)∋
艦これの正月飾りはもう飾りましたか? December 31, 2013 かざりました!!(((o(*゚▽゚*)o)))かっわいー!!それに加えて雀卓と酒を装備したのがうちの鎮守府ですえっへん(`・ω・´)
お酒といえばつまみは塩ですか?それともなにかべつのこだわりがありますか? December 31, 2013 海鮮が!好き!です!!!海鮮と日本酒!ひゅう!!!!!ある程度食べたあとは天麩羅についてた塩を舐めて酒を飲みます。この間、ちょっと炙ってるっぽい塩出てきてあれ美味かったなぁグフフ ダークマターと酒の話ばかりや!
はづきさんの好きなお酒と特異料理を教えて下さい December 31, 2013 好きな酒は日本酒です!ポン酒!地元贔屓で一ノ蔵、日高見、墨廼江が好きです。新潟、石川あたりの日本酒が好みですウフフ。で?得意料理??漢字変換間違えてるんですよねこれ???ホットケーキは最終的に綺麗に焼けました!!!!!!!白米にふりかけ掛けるのは出来ます。
はづきさんの料理のむごさの理由がわかった気がしますが、菜箸カレーも家庭の味なのでしょうか December 31, 2013 流石に菜箸が入ったカレーは私もあれが初体験でしたが、実家の菜箸が普通の箸より短いという事実に何かふんわりと察して頂けると思います。
アイコンのブツは何のなれの果てなのでしょうか?気になります!! December 31, 2013 母の手料理、美味しい美味しい炭素たっぷり塩ジャケちゃんですよぉ!ちなみに中は何故か生です。毎回こんな感じです。