現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2010年11月28日のデイリーキーワードランキング
1 | たんぽぽや一天玉の如くなり |
2 | 百代の過客しんがりに猫の子も |
3 | 硝子戸の中の幸福足袋の裏 |
4 | 春ひとり槍投げて槍に歩み寄る |
5 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
6 | 三千の俳句を閲し柿二つ |
7 | 女身仏に春剥落のつづきをり |
8 | 重ね着の中に女のはだかあり |
9 | 鷹のつらきびしく老いて哀れなり |
10 | 涅槃雪彼の世の話母に訊く |
11 | 隠岐やいま木の芽をかこむ怒濤かな |
12 | 冬深し柱の中の濤の音 |
13 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
14 | へうへうとして水を味はふ |
15 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
16 | 冬の日の海に没る音をきかんとす |
17 | 三月の甘納豆のうふふふふ |
18 | 喜寿という齢のまぶし寒の月 |
19 | 鶏合せ己が影けりいきり立つ |
20 | 湾曲し火傷し爆心地のマラソン |
21 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
22 | おぼろ夜のかたまりとしてものおもふ |
23 | しんしんと煩悩解脱 除夜の鐘 |
24 | 湯豆腐やいのちのはてのうすあかり |
25 | 漱石忌猫に食はしてのち夕餉 |
26 | 去年今年貫く棒の如きもの |
27 | 成人の日をくろがねのラツセル車 |
28 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
29 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
30 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
31 | 朧夜の折紙花に鬼になる |
32 | クリスマス地に来ちちはは舟をこぐ |
33 | 鶏頭を三尺離れもの思ふ |
34 | ひかりの野へ君なら蝶に乗れるだろう |
35 | 今年こそ恐れず怯まず捉われず |
36 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
37 | 雨傘を横に払うて親鸞忌 |
38 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
39 | 空は太初の青さ妻より林檎うく |
40 | 夕方の影あいまいに春障子 |
41 | 玫瑰や今も沖には未来あり |
42 | 山坂の靄おそろしき針供養 |
43 | 初富士の大きかりける汀かな |
44 | 着膨れてなんだかめんどりの気分 |
45 | 谺して山ほととぎすほしいまゝ |
46 | 愛あれば死んだふりする田螺かな |
47 | 冬の星むすんでひらいて金平糖 |
48 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
49 | 木曽川の今こそ光れ渡り鳥 |
50 | 彼一語我一語秋深みかも |
2021年2月25日 05時24分更新(随時更新中)